
皆さん、こんにちは。
熊本県熊本市にて、創業や税務調査のサポートをしております木下博昭税理士事務所の木下です。
すでに世間はGWですが、弊社は私だけは毎日事務所に来ております。
毎年、普段は税理士に相談がなかなか出来ないサラリーマンの方にも多くご相談頂いております。
昨今のサラリーマンの皆様は仮想通貨をお持ちの方も多いので…
もちろん、4月に開業したばかりで、そろそろ税理士をつけないと…と思っている創業の方や税理士変更を検討している方も大歓迎です!
初回は無料相談なので、安心してご相談ください^^
皆さんからのお電話・お問い合わせ、お待ちしております!!
他の方はこちらも読まれています
freee Advisor Day2025に参加しました!New!!
2025年7月29日
青色申告とは?白色申告との違い・メリットを税理士がやさしく解説!
2025年7月23日
夏季休暇のお知らせ【2025年】
2025年7月15日
【不動産登記】2026年から住所・氏名変更登記が義務化
2025年7月9日
ペットは経費にできるか?税理士が解説!
2025年7月2日
相続した土地や家、どうやって売る?手続きの流れと必要書類まとめ
2025年6月25日

まずはお気軽にご相談ください
CONTACT
お電話でのお問い合わせ
096-285-9131
受付時間 9:00 〜 21:00(土日も対応)
投稿者プロフィール

- 税理士/南九州税理士会 139642
-
熊本生まれ 熊本育ち
税理士の木下博昭です。税理士業界歴21年!
節税や補助金、創業融資などを利用して、会社にお金を残す!
これに特化した経営支援を行いたいと思い独立を決意。
令和元年、令和のスタートともに独立しました。
もちろん、税制を活用した節税も行います。
農業コンサルタント向けに税制改正や節税の講演も実施しています。
何かご相談があればお気軽にどうぞ!
最新の投稿
事務所について2025年7月29日freee Advisor Day2025に参加しました!
事務所について2025年7月23日青色申告とは?白色申告との違い・メリットを税理士がやさしく解説!
事務所について2025年7月15日夏季休暇のお知らせ【2025年】
税制改正情報2025年7月9日【不動産登記】2026年から住所・氏名変更登記が義務化
他の方はこちらも読まれています
freee Advisor Day2025に参加しました!New!!
2025年7月29日
青色申告とは?白色申告との違い・メリットを税理士がやさしく解説!
2025年7月23日
夏季休暇のお知らせ【2025年】
2025年7月15日
【不動産登記】2026年から住所・氏名変更登記が義務化
2025年7月9日
ペットは経費にできるか?税理士が解説!
2025年7月2日
相続した土地や家、どうやって売る?手続きの流れと必要書類まとめ
2025年6月25日

まずはお気軽にご相談ください
CONTACT
お電話でのお問い合わせ
096-285-9131
受付時間 9:00 〜 21:00(土日も対応)